お買い物前に!!
★アタとは?
シダの一種で長い茎の部分を縦割に裂いで丁寧に編んでいくバリ島トゥガナン村の有名な工芸品です。 編み上げ→天日干し→色付け→日陰干しの順序で行われ、手間をかけ仕上がっていきます。 独特の香り(ココナッツの煮汁により燻しているため)で防虫・防カビにもなっております。
●アタ製品購入前の注意点
手作りのため、大きさ・形・色合いや模様・柄の位置など部分的に異なる場合がございます。
同じ商品を2個購入いただいた場合、すべて一緒と言うことはありません。 それは作り手が違う、素材(木)が違う、色付けした日が違うなど・・・いろいろなことがありますのでご注意ください。
|